やすあがりな模型基地

やすあがりな模型基地

プラモデル・ガレージキットについてのブログ。難しいことは一切できない。でもいいじゃない、楽しければ。そんな感じ。

雪のビネットを練習する。

こんばんは。今回はタイトルにあるとおり、雪のビネットを練習してみたいと思います。

前々回の記事にて、複数のSAFSを作成中と書きましたが、その中の一体はスノーマンにする予定で、できれば雪のビネットにしたいと思っています。

 

いきなり、本番で雪のビネットを作るのは勇気がいるので、今回練習として、小さい台に練習していきたいと思います。

ネットで情報収集し、本格的なものから比較的簡単なものまでさまざまなやり方がありますが、あまり本格的なものだと、完成しない恐れもあるので、比較的簡単な方法を探してみました。

で、こちらのサイト様を見つけました。

love-p.jp

とっても簡単で、かなり丁寧に書かれています…!

(今回練習過程をできるだけ載せていますが、上記サイト様をご覧になった方がいいです…。)

 

とりあえず、メインで用意したのはこちら。

f:id:kzyas:20180828003151j:plain

  • 重曹(100均)
  • 粘土(100均)
  • ウェザリングペースト
  • ボンド
  • 台(ハンズで購入)

です。

重要なのは上の5点ですかね。

手順はざっくりこんな感じです。(繰り返しますが、元のサイト様の方がずっと丁寧ですので詳細はそちらをご覧ください…。)

ちなみに練習なので制作の所要時間は3時間くらいなんですが、たぶんちゃんと乾かす時間を設けた方がいいかと思います。

台に粘土を盛る。

私は小さい円形の台を用意したので、そこに粘土を盛りました。

粘土の食い付きが心配だったので、台に240番くらいでやすりがけしています。

表面は歯ブラシでざらつかせていますが、この上にウェザリングペーストを塗りたくっているので、この作業入らなかったです。。。

f:id:kzyas:20180828004250j:plain

正直、一瞬これで雪表現いいかなとか思ったりもしました(笑)

ウェザリングペーストを盛る。

ウェザリングペーストのマットブラウンとウェットクリアーを混ぜています。

元のサイト様によると1:1くらいがいいそうです。

私はガサツなので、ウェットクリアーが多すぎてしまいました。

f:id:kzyas:20180828004623j:plain

 

でこれを塗りたくります。

f:id:kzyas:20180828004801j:plain

 

表面のつやがなくなるまで、少々待ちます。画像だとわかりにくいのですが、大体つやがなくなっています。

f:id:kzyas:20180828004907j:plain

 

重曹で雪を作る。

もとサイト様より、引用していますが、下記の比率がいいそうです。だいたいマックシェイクくらいのやわらかさになるといいと記載されていますが、これはドンピシャな表現です!

 [木工ボンド:1][水:4]くらいの比率で投入し、ペインティングナイフや撹拌棒などでしっかりボンドを水に溶かします。
木工ボンドが水にしっかり溶けたら[水溶きボンド:1][重曹:2]くらいの比率で、重曹を投入します。

 ここでも私のガサツスキルが発動して、水が多すぎて、なかなか雪のテクスチャーができませんでした。

最終的に重曹を入れまくって、なんとかマックシェイクくらいの柔らかさにしています。

f:id:kzyas:20180828005446j:plain

 

途中、紙コップが漏れてきて、あわててコップを二重にしました(-_-)

f:id:kzyas:20180828005601j:plain

 

ちなみにこの土台に対して、作った雪のテクスチャーが多すぎてかなり余りまくっています。。。

雪テクスチャーを塗る。

作った雪のテクスチャーを塗っていきます。雪が溶けて下の地面が見えているところや、積っているところをランダムに乗せていきます。

雪が溶けて、地面と混ざっている部分にはウェットクリアーを塗って水っぽさを出すといいらしいです。

f:id:kzyas:20180828005734j:plain

完成!!

ということで、完成です!

かれこれ3年くらい前に作ったマシーネンを利用して、完成としました。

f:id:kzyas:20180828010630j:plain

▲このAFSは前に作ったもので、適当に錆を入れておきました。今回は台の方がメインなので、ちょっとサビの表現が雑な感じですが、また時間を見つけて修正したいとおもいます。

f:id:kzyas:20180828010634j:plain

▲一応、通り道になりそうな部分は雪が解けたということで、雪テクスチャーをつけず、地面向きだしでウェットクリアーを塗っています。

f:id:kzyas:20180828010638j:plain

f:id:kzyas:20180828010642j:plain

f:id:kzyas:20180828010646j:plain

▲ちょっと足回りの泥をつけすぎまくってしまったので、要練習したいと思います。

泥はマットブラウン一色だけなので、複数の色見を入れてよりリアルにしたいです。

f:id:kzyas:20180828010650j:plain

▲雪のテクスチャーはもう少し細かく手もいいかなと思いました。

また地面と雪の境目がはっきりしすぎなような気がするので、もう少しぼやけた表現を目指したいと思います。

 

さて、長くなりましたが、今回はここまでです。

ちょっとオーバーにやりすぎたり、ところどころガサツスキルが発動したりと、まだ課題だらけではありますが、やっぱり実際に手を動かして、感覚をつかむことが大事だと思うので、どんどん練習していきたいと思います。

雪のテクスチャーは別のマテリアルなんかもたくさんあるので、別のパターンでも制作していきたいですね。

ではまた。