やすあがりな模型基地

やすあがりな模型基地

プラモデル・ガレージキットの制作過程を記録しておくためのブログ。難しいことは一切できない。でもいいじゃない、楽しければ。そんな感じ。

ゾンビドラゴンに一目惚れしたハナシ

相変わらず、いろんなプラモデルに手を出しているわけですが、今回も別のプラモデルについてです。

ツイッターのTLで流れてきて、ここのサイトを見てからすっかり一目ぼれして購入。

キミは腐ったドラゴンのプラモデルを組んだことがあるか(前編) : 超音速備忘録

 

罪プラばっかりなんですけど、もはや積みすぎて最近では悩むぐらいなら買ってしまえ精神になってきています(笑)

 

ウォーハンマーについては

"お高くて自分の駒を自分で塗らないといけないボードゲーム"

というイメージがあって、私には無縁だと思っていたんですが、上記の某サイトでランナーやら完成品を見てしまうと、もはやそんなことはどうでもよくなっていました。

※調べたら駒は塗装しなくてもいいそうですね・・・

 

そんなこんなで、ウォーハンマー専門店に行ってきました。

 

ウォーハンマー専門店が中野ブロードウェイにあることは知っていたのですが、調べたら移転しているとのことで、秋葉原を経由して神保町の専門店に行きました。

一応秋葉原イエローサブマリン等にも置いてあったのですが、品数が少なく目当てのゾンビドラゴンはなかったので、早々に退散して神保町へ。

 

中野の方は比較的広いお店だった記憶ですが、神保町の方は比較的小さめ。

お店に入ると、店員さんから「今日はどうされましたか?」と聞かれたため、ゾンビドラゴンについて聞いてみると、「ブログで有名になってますねw」とのことで、これ目当てでお客さんが来ることも多いようでした。

 

この店員さんが相当親切な方で、懇切丁寧に説明してくださいました。

 

ちなみにゾンビドラゴンの塗装済みが展示されていて、きれいに塗装されていたのですが、聞けば塗装初心者が塗ったとのこと。(写真ないので伝わりませんが…)

たぶんシタデル塗料の使いやすさがあってこそだと思うのですが、とても初心者が塗った感じではありませんでした。

塗装のレクチャーも随時しているとのことで、機会があれば受けてみたいところです。

 

で、前置き長くなりましたが、今回は組み立てまで行いましたので、そこまでの写真を載せたいと思います。

 

あ、私が買ったのはゾンビドラゴン単体ではなくもろもろ入ったスタート用のやつを買いました。

f:id:kzyas:20170306213857j:plain

 

お店でも見せてもらったんですがこのランナーは斬新ですね。ガンプラのような直線的なランナーでなく非常に刺激的です。

またプラの感じがガンプラと比べると少し柔らかいような感じ?もあるのですが、これはゲームで遊ぶために完成後も触ることを考慮しているそうです。

f:id:kzyas:20170306213940j:plain

何気にコンパチキットになっているのもミソ。

f:id:kzyas:20170306214129j:plain

一見複雑そうなのに非常にシンプル。説明書も見やすいです。

f:id:kzyas:20170306214323j:plain

合わせ目がほとんどないのがすごい。これだけ複雑そうなのにほぼないです。

頭の部分はどうなってるのか一番気になっていたのですが、超絶クオリティです。

f:id:kzyas:20170306214452j:plain f:id:kzyas:20170306214508j:plain

舌もすごい。

f:id:kzyas:20170306214648j:plain

ボディの骨部分なんかもストレスフリーで非常にシャープ。

もはやパズルのような感覚で、組んでいるのが楽しかったですね。

f:id:kzyas:20170306214741j:plain

羽もすごい!

f:id:kzyas:20170306214947j:plain

しわやら筋肉の感じまでくっきり。ガンプラももちろんすごいんですけど、こっちは別のベクトルですごいですね。

f:id:kzyas:20170306215133j:plain

 

で、さっくり組み立て完成です。

f:id:kzyas:20170306215113j:plain

f:id:kzyas:20170306215420j:plain

さっきからすごいという単語しか出てこないですがすごいです(こなみ

f:id:kzyas:20170306215430j:plain

 

値段がお高いのが欠点といえば欠点なんですが、逆にそれしかないかなと思います。

シタデルの塗料が揃い次第、塗装していきたいと思います。